「日本式」 2005/03/01
連日お騒がせなライブドア対フジテレビ。見事に新旧の争いを描いており、若い世代は堀江社長を支持するほうが多いようである。堀江社長の発言を聞いていても、経営について非常に勉強していることが分かるし、保守的なものをぶっ壊して新しいことを取り入れなければという姿勢はとても評価に値する。よく私は他人から変わっていると言われるが、本人は自分が一番まともだと思っている。きっとホリエモンもそうだろうが、同じ変わり者として評価する一方で、いったいこの異端児は例の球団買収失敗から何を学んだのだろうと思う。相変わらず服のセンスは悪く、お腹は出ており見た目の印象の悪さに加えてふてぶてしい態度は礼を大切にする日本において旧い人達に受け入れられるわけが無い。M&Aはアメリカでは当たり前だ、これでニッポン放送の大株主だと偉そうにしても日本で受け入れられるはずがない。日本企業の株主を大事にしない構造自体を否定したいのだろうが、根本的なところで間違っている。アメリカ国民の個人金融資産に占める株式の比率が20%を越しているのに対し、日本国民の場合株式は5%をきっており、リスクの少ない定期預金が約50%なのである。このようにバブルで懲りて株というリスクものに関心の薄い日本において、当然日本版401Kなんかもうまくいくわけもないし、企業は株主のために商売をしているわけではないのである。日本企業は考えが古い、アメリカ式でやるんだといって日本式を無視して頑張ったところで勝てるはずがない。
お金を操ったりITを利用したアイデアを出して実現していくことに関してプロであっても、放送に関してはど素人であるのだから、経営権を握ろうとするにもニッポン放送とフジテレビとはうまくやっていかなければその後の経営は難しいはずである。日本人として、日本の企業として、日本独自の良さを大切にし、きちんと人との関係を大事にしていって欲しい。何でもかんでも新しいものが勝つわけではないのだ。そして、大きな組織を支配しようとしているのに全く組織論を分かっていないホリエモンには、ぜひ「踊る大捜査線2」を見て欲しいと思う。自分独自の創造によって見事にお金持ちになってしまったものだから、世の中が見えておらずなんでも自分の思い通りに行くと思ってしまっているのだろうか。可哀相だ、ぜひお友達になってあげたい。まぁ、彼のほうは全く私に興味なんてないだろうが・・・。

さて、前ふりが長くなってしまいましたが、今回のコラムでは日本の医療は今後のどのようにすべきなのか日本式を述べたいと思います。以前のコラムでも述べたように、日本では医師会の保守的な規制があるとはいえ、医者であれば自由に開業でき、患者さんも自由にどの診療所や病院でも診察を受けることが出来ます。こういった医療環境では、普段ちょっとしたケガや病気は近くの診療所で診てもらい、さらに詳しい検査や手術が必要であれば大きな病院に紹介してもらうというのが理想的なかたちなのです。が、しかし、俺がナンバーワンだ、何でも出来ますよ、私のところを来ればすべて治りますよぐらいの自信家開業医さん達は、患者さんをお金稼ぎのために抱え込み、専門家へ紹介するタイミングを逃しているうえ、自分の専門外のことまで診療科目として手を出してしまい、病気を改善させるどころか悪化させてしまっているのです。これが分かっている患者さん達は、信用できる専門医のいる大病院に3時間待ち3分診療にもめげず通うというのが現状でしょう。大病院では、午後には技術のいる検査や手術が予約でいっぱい埋まっているのに、山のように待っているこういった患者さんの外来診察を、お昼ご飯も食べる暇もなくイライラしながら午後の手術までに終わらせなければならないのです。日々進歩し続ける医学も今やたくさん学ぶことがあり、かなり細分化されています。そういったなか大病院のお偉い先生方には、自分の専門分野だけはきちんと日々勉強し患者さんにベストなことを行っていってもらいたいのです。そして時間的余裕をもって患者さんに接してもらいたいわけで、そこから医療ミスの減少にもつながるはずなのです。では、大病院のお偉い先生方に時間を作ってあげるにはどうすればいいのか。患者さん達が信頼し安心して行くことが出来る診療所が増えなければ、大病院へ直接外来診察に行ってしまう患者さんは減らないのです。診療所の開業医も、なんでもできますよと患者さん集めに必死にならず、より専門的な診療を行っていかなければなりません。そして、近隣の大病院と常に連携しながら、お互いを信頼しあい患者さんにベストなことを行っていかなければならないのです。なんでも出来ますよは、結局なんにも出来ないのと同じなのです。自分はこれが出来ると自信を持って言えるものを一つ作らないといけないでしょう。そのためには、お役人どもも細分化されている医療を学んで欲しいものです。医療法で定められた昔ながらの特定の診療科名しか標榜としてあげられないようでは、専門性はアピールできませんからね。しかも、地域によって規制の格差があるのは非常に不思議だ。箕山クリニックは、スポーツ医学の専門性の高いクリニックであるにもかかわらず、スポーツ整形外科やスポーツ医学科は医療法上で標榜診療科として認められていないため、箕山スポーツクリニックとは言えないのである。しかしながら、他の地域にいくとそれを許可している保健所もあり、○○スポーツクリニックとうたっている診療所もあるのだ。スポーツクリニックだけでなく、ペインクリニックや今流行りのレディースクリニックも本当はクリニック名として使用できないはずなのだが・・・。不思議だ、横のつながりの無い縦社会の役所は実に不思議だ。

医療もきちんと日本のシステムのいいところを出して、日本式を進めていかなければ生き残れない時代になってきた。常に先を行く箕山クリニックは(時々先を行き過ぎてしまっているような気もするが(笑))、来るべき日本式医療を見越して箕山式を歩んでいくのです。(注)箕山式といっても、オギノ式のような避妊の方法ではないですからね。あれっ、ムリヤリ最後に下ネタを持ってこなくてもよかったですか。

戻る